BLOG
公式ブログ2025年5月の予定
天候が変わりやすい春
低気圧が続くこれからの梅雨
日々の寒暖差や
低気圧と高気圧が
頻繁に入れ替わる
気圧変動が大きい季節
寒暖差に対応するため
自律神経の一つである
交感神経優位が続くと
エネルギー消費が増えるため
疲れやだるさを感じやすくなります
自律神経が正常に機能するためには
適度に汗をかくことが必要です
空調が完備された環境では
汗もかきにくく
昼夜逆転するなど
生活リズムが乱れやすく
自律神経も弱ってきます
ヨガで適度に身体を動かしたり
アロマの香りで気分を和らげたり
もくもくと針仕事に集中してみたり
自律神経のセルフケアに
お役立て下さいね
5/14(水) アロマ 香りのお試し会
15:30〜18:30(受付18:00まで)
お好きな時間にお越し下さい
参加費無料
5/20.27(火) ポール&ヨガ
ポールレッスン 10:00〜10:50
ヨガレッスン 11:00〜12:00
各¥2000 両方参加で¥500引
5/27(火) 手芸クラブ ひだまり
15:30〜18:30
手芸好きでも、なくても、
おしゃべりだけでも
いらして下さい